地元,妙高中郷の風景,01
30日 今日は寒い日です。
妙高山には、雪が取りあえずは消えたのですが隣の火打山は白くなっています。
28日 朝撮影の画像です。
冬を前に、ここ豪雪地では、道路の両脇に高さ2.5m程の赤白のポールが20〜30m間隔に立てられます。
これは除雪車が道路巾を確認する為の目印です。
この目印が無いと、除雪車がどこを走ってよいか? 解らなくなってしまいます。
.
ご近所では、家の窓の「雪囲い」、植木などの「雪囲い」が始まりました。
.
トラックバック URI : http://www.trad.jp/blog/archives/651/trackback/
コメント (0)